資格取得で人生を変えよう!リンパマッサージスクールガイド » 栃木でリンパマッサージの資格が取れるスクール

栃木でリンパマッサージの資格が取れるスクール

世界遺産の日光東照宮があることで有名な地域。ほかにも那須塩原と言ったリゾート地や、いちごなどの農産物など魅力がたくさんあります。

このページでは、栃木にあるリンパマッサージの資格が取れるスクールの特徴や評判・口コミなどを紹介。リンパマッサージの分野に興味がある方は是非チェックしてください。

栃木のリンパマッサージスクール一覧

トータルボディケアアカデミー宇都宮

スクールの特徴

すぐに役立つプロの技術が身につけられることを目標にしており、学科・実技・マナーを短期間で集中的に学ぶことができる学校です。受講期間は3か月から6か月間設けられており、一回の受講時間も自分で自由に決めることができます。仕事帰りや子育ての合間などに勉強できるなど、自分のペースで資格取得が目指せるでしょう。また授業料には入学金や教材費なども含まれているので、それ以外の費用は一切かからないのも嬉しいところ。

主なコースの種類

【リンパドレナージュコース】

女性限定のコースで、授業料は129,600円(税不明)になります。もし体験レッスンの時に申し込めば6万円引きです。期限は3か月で、実技やカウンセリング講習、マナー講習などを受講します。希望すれば直営サロン実地研修を行うことも可能で、実際の現場の雰囲気なども確認できるでしょう。

【リフレクソロジーコース】

授業料は15万円(税不明)であり、リフレクソロジーとリンパの実技や、解剖学や症状などの学科、カウンセリング講習、マナー講習などを受講します。全身の実技を学ぶことができ、必要に応じて直営サロンで実地研修も行えます。3か月ほどの受講期間で資格を目指すことができるでしょう。

※公式HPに税表記がありませんでした。

口コミ

  • 自宅にある一部屋を改造して、我が家で開業しました。とことんこだわり、今は大好きな自分の空間でお客様一人ひとりにマッサージができるのが、とても満足です。トータルボディケアアカデミー宇都宮で学んでいるときは、自分の施術力の無さで自信を無くすこともありましたが、分かりやすく教えてもらい徐々に自信が持てるようになりました。また開業にあたり、細かなアドバイスや備品発注のことまで教えていただき、本当に助かりました。
  • 参照元:トータルボディケアアカデミー宇都宮公式サイト(https://www.totalbodycare-academy-utsunomiya.com/alumni/)

  • もともと介護関係の仕事に就いていたのですが、リフレクソロジーと整体の両方を学びたいと思い通学しました。今はボランティアとしてお年寄りの方々にマッサージをしています。皆さんに喜んでもらえると、このスキルを身につけてよかったと実感する日々です。仕事をしながらも通えるのは、とても良かったところで、楽しみながら学べました。
  • 参照元:トータルボディケアアカデミー宇都宮公式サイト(https://www.totalbodycare-academy-utsunomiya.com/alumni/)

トータルボディケアアカデミー宇都宮
のおすすめポイント

仕事をしながら学びたい、子育ての合間に学びたいと考えている人にオススメのスクールです。一回の受講時間や受講日などは自由に決めることができ、また長期間休みたい場合には休学制度もあるので活用できます。少人数制・マンツーマン制を採用しており、納得できるまでレッスンを受けることも可能です。そのため自分らしく、無理なく勉強を進めていくことができるでしょう。

スクール情報

スクール名 トータルボディケアアカデミー宇都宮
所在地 栃木県宇都宮市曲師町3-1 Yビル3階
アクセス 東武宇都宮「東武宇都宮駅」より徒歩3分
公式HPで学習内容を詳しく見る

アロマリラクゼーションスクールYs

スクールの特徴

鬼怒川温泉の日光でホテルサロンの経験を積んだスクールです。直営のサロンの実体験を活かし、すぐに開業ができるスキルなどを身につけることができるでしょう。しっかりとスキルを覚えるまで教えるというこだわりがあり、回数に関係なく納得できるまで受講できます。授業を延長したことによる追加料金も発生しないため、最初に支払った受講料で、最後まできちんと学べるでしょう。

主なコースの種類

【アロマボディーオイルトリートメント講座】

血液・リンパ液をゆっくりと流していくアロマセラピーによるオイルトリートメントが学べる講座です。アロマの香りで癒され、心身共にもみほぐすことができるでしょう。背中・足裏・デコルテ・腕など全身のトリートメント手技を学ぶだけでなく、誘導や準備、タオルテクニック、カウンセリングの方法まで一連の流れで教えてくれるため、実際の現場でも学んだことを活かせるでしょう。

【サロン開業講座】

実際の現場で人気の高い施術を丁寧に指導しており、サロン専用の集客の仕方やスピーディに開業できるテクニックを徹底的に教えてくれる講座です。アロマの知識やボディの実技、エステのテクニックなどを習得でき、さらに月に1度はズームによる質問なども受け付けているので、初めての方でも開業までスムーズに進められるでしょう。

口コミ

  • フェイシャルエステを学びたいと思っていたので、勉強できる機会をいただけて感謝しています。最初は力加減などが難しく、パートナーの方に迷惑をかけることもありました。しかし徐々に慣れてきて、お肌に触れる大切さやセラピストの心得も教えていただき、喜びも大きかったです。仕事が忙しくなり、スムーズに通えないこともありましたが、先生のお陰で無事に卒業できました。
  • 参照元:アロマリラクゼーションスクールYs(https://salonyuki.com/koe-23nen.html)

  • アロマを使ったリラクゼーションスクールを探していたところ、偶然このスクールを見つけました。最初は緊張していたのですが、とても明るい先生の話にほぐされました。覚えが悪い私に対しても、何度も教えていただき、楽しく通うことができ良かったです。実技でのタオルの扱い方なども、お客さまのことをしっかり考えていることが分かりました。このスクールで学べて、本当に良かったです。
  • 参照元:アロマリラクゼーションスクールYs(https://salonyuki.com/koe-23nen.html)

アロマリラクゼーションスクールYs
のおすすめポイント

開業の方法をイチから学びたい方に適したスクールで、開業のメニューやテクニック、集客方法、開業までのプランなどをしっかりと教えてもらえるでしょう。タオルの使い方まで教えてくれるなど、すぐに開業できるように徹底的にサポートしてくれます。実際にサロンを運営してきたノウハウに基づき、人気のあるメニューも隠さずに紹介してくれるので、スムーズな開業に役立つことばかりでしょう。

スクール情報

スクール名 アロマリラクゼーションスクールYs
所在地 栃木県宇都宮市西川田町39-3
アクセス 東武線「西川田駅」より徒歩7分
公式HPで学習内容を詳しく見る

東洋癒技整体学院

スクールの特徴

未経験から看護師や医師など幅広い方々に指導した実績があります。本当に必要な手技を教えることをこだわっており、基礎知識や基本的な手技を学んだあとで実践に役立つ内容を丁寧に指導してくれるでしょう。また独立開業を目指している方に対しては、開業ノウハウを伝授し、さらにサポートも実施。就職やアルバイトの案内などもしているため、卒業後の進路も相談しやすいでしょう。

主なコースの種類

【リンパドレナージュセラピスト養成実技指導コース】

リンパ液の流れを活性化し、人体に不要な老廃物の排出を促すためのテクニックを学ぶ講座です。学習時間は20時間が目安となっており、リンパ系の基礎や解剖・病理などの学科、営業・開業の基礎知識、実技などを指導しています。受講料金は168,000円で、修了認定証なども全て込みの料金です。見学や体験受講もできるため、まずはスクールの雰囲気なども確かめたうえで通えます。

口コミ

  • 現在はサロンで働いていますが、指導してもらった内容は実践的で、今働いているサロンでもスグに役立つことが出来ました。受講内容が充実していて料金にも納得です。整体に興味のある方は、ぜひ問い合わせてもらいたいです。
  • 参照元:東洋癒技整体学院(https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=3023)

  • 併設している施術院で、実際に患者からの信頼を得ている講師が親切・丁寧に分かりやすく指導してくれます。受講料金も良心的なので、本当にありがたいです。実技の指導では受講生の都合に合わせて授業してくれるので、仕事をしている方から主婦の方まで幅広い年齢層の方々が通われています。通信教育コースもあるので、遠方でも学びやすいです。
  • 参照元:東洋癒技整体学院(https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=3023)

東洋癒技整体学院
のおすすめポイント

通信教育にも対応しており、実技指導コースの内容を全てテキストに集約されています。豊富な写真とDVDが用意されているため、実際の動きや流れも確認しながら、一つひとつの手技を身につけられるでしょう。現地まで通うことが難しい方や忙しい方にもおすすめです。

スクール情報

スクール名 東洋癒技整体学院
所在地 栃木県小山市土塔268-8
アクセス JR水戸線「小田林駅」より車で6分
公式HPで学習内容を詳しく見る

メディカル療法学院 宇都宮校

スクールの特徴

「メディカル療法師認定協会」からの認定証が授与されるスクールで、この協会は最高顧問にはスポーツ界の著名人も多数在籍しています。スポーツ界などで活躍している方々をメインとし、スポーツケアや心身メンテナンスの業界に携わる人の発展を目的とした協会です。体だけでなく、心も癒せる「真の癒し人」の育成してくれるでしょう。

主なコースの種類

【リフレクソロジーコース】

入学金2.2万円(税込)、受講料19.8万円(税込)という費用設定になっており、抗議の受講料や教材費、施設使用料、協会資格認定試験料、登録料などの費用が含まれています。東洋式・西洋式を融合させた上級のリフレクソロジーの知識や技術を学べるでしょう。現場で実践できるカウンセリング方法なども身につけられます。

口コミ

  • 前職の会社に勤務しながらスクールで勉強していたので、たまに欠席や遅刻することもありました。しかし私のペースに合わせて丁寧に教えていただき、きちんと取り戻せるように指導してくれたので焦ることなく勉強ができ良かったです。またアットホームなムードで勉強できたことや、卒業後の進路もサポートしてもらえたことは助かりました。
  • 参照元:メディカル療法学院 宇都宮校(https://medical-ryoho.com/category/voice)

  • 丁寧な施術法やお客様への対処の仕方なども教えていただき、親身になって勉強以外のことも教わりました。子供を連れて行くこともあったのですが、嫌な顔一つせず、娘にも優しく接していただけて、とても嬉しかったです。
  • 参照元:メディカル療法学院 宇都宮校(https://medical-ryoho.com/category/voice)

メディカル療法学院 宇都宮校
のおすすめポイント

就職活動や独立開業に対し、全面的にサポートしてくれます。就職活動の前には個人面談を実施しており、それぞれの環境に合った就職先の紹介などを行い、その後面談の段取りも実施。また独立開業をしたい方には直営店で研修を行った後に「独立開業講座」でバックアップしてくれます。一人ひとりの希望する進路に合わせて、様々なサポートをしてくれるでしょう。

スクール情報

スクール名 メディカル療法学院 宇都宮校
所在地 栃木県宇都宮市針ケ谷町472-6
アクセス JR「雀宮駅」より車で5分
公式HPで学習内容を詳しく見る

リンパマッサージ資格について
疑問に思っていることはありませんか?