船橋で通えるリンパマッサージスクール

東京湾に面している船橋市は東京のベッドタウン的な役割もあり、生活に必要な施設が充実しています。また自然環境も魅力的で、レジャースポットも豊富です。そのためファミリー層からの人気も高く、暮らしやすいエリアと言えるでしょう。

そんな船橋エリアにはリンパマッサージを指導してくれるスクールが複数あり、それぞれで目指せる資格やアフターサポート体制などが異なります。このページでは船橋にあるリンパマッサージスクールの特徴やコースなどを紹介するので、スクール選びの参考にしてください。

船橋のリンパマッサージスクール一覧

東京MTC学院

東京MTC学院
引用元:東京MTC学院公式HP
(http://www.tokyomtc.jp/)

スクールの特徴

船橋だけでなく、東京や埼玉、神奈川、大阪など様々なエリアに教室を展開しているスクールです。東京MTC学院では誰もが無理なく学べることを大切にしており、フリータイム制を導入し10時から22時まで好きな時間に通えます。当日予約やキャンセルも無料でできるので、ライフスタイルに合わせた通学がしやすいでしょう。さらに受講料に関しても分割での支払いができるため、負担のかかりにくい支払方法を提案。授業スタイルは基本的にマンツーマンのため、じっくりと自分に合った内容を指導してくれるのも魅力的です。分からないことも質問しやすく、正しいフォームも身につきやすいでしょう。

コースの種類

【リンパボディコース】

受講料が43万円のコースで、いつでも受講をスタート可能です。身体全体のトリートメント方法を学ぶことが出来るため、エステサロンやリラクゼーションサロンなどの就職にも役立つ内容になっているでしょう。さらに自己メンテナンスにも活かせるため、初心者にもオススメです。1単位は60分の46単位~のコースとなっています。もし分からないところがあれば何度でも受講できるため、しっかりとスキルが習得したうえで次のステップに進むことが可能です。

【リンパプロフェッショナルコース】

受講料38万円となっており、受講回数は1単位60分の28単位~のコースです。リンパマッサージの基礎からプロフェッショナルになるためのトリートメントスキルも習得できるカリキュラムになっています。エステサロンやリラクゼーションサロンなどへの就職・開業などを目指している方向けの内容です。整体学院だからこその内容になっており、一般的なエステメインのスクールでは学ぶことが出来ない内容と言えるでしょう。

【リンパデトックスコース】

受講料は56万円のコースとなっており、リンパプロフェッショナルコースよりデトックスをメインにしたスキルが習得できるコースです。骨格・筋肉・神経なども踏まえたリンパマッサージ方法を教えてくれるでしょう。1単位60分の40単位~となり、理解できるまで何度でも受講可能です。やや費用は高くなっていますが、分割払いも対応しているため費用負担が心配な方は相談してみると良いでしょう。

【リンパセルフマッサージコース】

受講料は8万円で、1単位45分の8単位~が受講回数となっています。初心者の方でも日常的なセルフケアに活かせる内容になっており、日々の疲れなどを自分で癒すテクニックが習得できるでしょう。リンパについて一度学んでみたい、少し興味がある方にオススメのコースで、リンパセルフマッサージコースを受講したあとに、もっとスキルを高めたいと思えば別のコースを受講するのもアリです。

アフターサポートについて

MTC優先の就職システムを採用しており、日本全国にある3000以上もの提携先に就職をサポートしています。整骨院や接骨院、リラクゼーションサロン、医療施設、ホテルなど多種多様な施設があり、条件などにピッタリの就職先を紹介してくれるでしょう。さらにMTC卒業生であれば、就職サポートを無料で受けることが可能です。再就職先を紹介するだけでなく、再就職のためのトレーニングを無料で受講できるサービスも用意されています。そのためトリートメント方法について、イチから学びなおせるでしょう。

スクール情報

スクール名 東京MTC学院
所在地 【船橋校】千葉県船橋市本町6-3-21
アクセス 「船橋駅」より徒歩4分

ラヴァーレ

ラヴァーレ
引用元:ラヴァーレ公式HP
(https://www.lavare.co.jp/)

スクールの特徴

アロマについて学ぶことができるスクールで、コミュニケーションを重視した少人数制になっています。最大5名までの講座になっているので、すぐに講師に指導を仰ぐことができるでしょう。化粧品や香水作りなど楽しい実習も毎回取り入れており、アロマの良さを実感できるのも特徴的です。フリータイム制を導入しており、10時から22時まで空いた時間に受講できるため、仕事などが忙しい方でも通いやすいスクールになっています。平日だけでなく、土日・祝日の受講も可能です。さらに視覚に障害がある方でも学べるよう点訳テキストやデイジー図鑑のテキストも完備されています。

コースの種類

【MAA認定 メディカルアロマ リンパドレナージュ講座】

計30時間の講座で、1回につき平均2時間を受講し17回で終える内容になっています。受講料として37万円が発生し、受験料や入学金は別途必要です。オリジナルのテキストを使用しており、イラストや参考資料などが多く取り入れた見やすいテキストとなっています。受講料にテキスト代も含まれているので、常に持って帰ることもでき、自宅での学習にも役立つでしょう。さらに講座で使用する精油や機材などは費用に含まれているため、自身で用意する必要はありません。

【MAA認定 メディカルアロマ リンパセラピスト講座】

メディカルアロマの知識だけでなく、トリートメント技術を一緒に学ぶ講座です。独自のリンパドレナージュ技術なども習得できるでしょう。計60時間で、平均2時間/回の全32回の講座です。受講料は77万円となっており、受験料や入学金(2万2千円)は別途必要となります。タオルなどの備品はスクールで準備してくれるので、わざわざ持参する必要はありません。そのため会社帰りでも荷物になることはなく、洗濯する手間もかからないでしょう。

アフターサポートについて

無料会員制度を採用しており、就職や開業の相談だけでなく、仕事のフォローやアロマ情報がまとめられた無料会報誌の発行、アロマ関連商品の割引などのサービスを受けられます。またフォローアップ講座も実施しているため、スキルアップだけでなく卒業後もアロマが楽しめる環境が整っているでしょう。アロマに関する全ての疑問・質問に対して、丁寧に回答しており、公式サイトより気軽に相談することができるのも嬉しい点です。

スクール情報

スクール名 ラヴァーレ 船橋校
所在地 千葉県船橋市本町5-2-15
アクセス JR総武本線、東武野田線「船橋駅」より徒歩3分

Kaulealea

Kaulealea
引用元:Kaulealea公式HP
(https://www.kau-lealea.com/)

スクールの特徴

リンパドレナージュだけでなく、マツエクについても学ぶことができるスクールです。隠れ家的なサロンも併設しているので、自宅でサロンを開業したい方にとってはマネしたくなるポイントも多いでしょう。また実際にサロンでトリートメントを行っている現役スタッフのため、現場で役立つポイントや注意点など具体的な内容で指導を行ってくれるのも強みと言えるでしょう。即戦力として活用できるカリキュラムになっています。

コースの種類

【1DAY リンパドレナージュスクール】

4~6時間かけてリンパドレナージュの基礎を学ぶ講座になっています。受講料は3万5千円となっており、ディプロマ発行やテキスト付です。ただモデルが必要となるので、友人や家族などに自身で依頼しなければなりません。もしモデルがいなければ、スクール側が用意することもできるので相談してみてください。また2人で受講すれば、受講料が割引になるサービスもあります。

アフターサポートについて

卒業後のサポート体制に関する詳しい情報は掲載されていませんでした。詳しくはスクールまで直接お問い合わせください。

スクール情報

スクール名 船橋・鎌ケ谷・白井の隠れ家エステサロン Kau Lea Lea
トータルビューティーKF(カウレアレア)
所在地 千葉県船橋市高野台5-18-8
アクセス 「西白井駅」より車で10分

ボディーヒーリング

ボディーヒーリング
引用元:ボディーヒーリング公式HP
(https://spa-bodyhealing.com/)

スクールの特徴

講師はハワイ島にあるマッサージスクールにて解剖生理学・スポーツマッサージなど本格的なスウェディッシュマッサージやロミロミ、ホッとストーンセラピー、アロマテラピーなどの技術を習得しています。女性専用のプライベートサロンも運営しており、スキルの指導だけでなく、サロンづくりのポイントやメニューなどのアドバイスも行ってくれるでしょう。サロンではフルオールハンドのマッサージを行っており、カスタマイズしながら個々に合ったメニューを提供しています。

コースの種類

【ホームセラピストコース】

家族や友人にマッサージで癒したいと考えている方におすすめのコースです。スウェディッシュマッサージをベースとし、リンパマッサージの未経験者や初心者の方でも学べやすいカリキュラム内容となっています。2~3人ほどの少人数制になっているので、アットホームな雰囲気のなかで楽しく学べるでしょう。3時間×5日間のトータル15時間の受講です。

【プロフェッショナルセラピストコース】

トリートメントのスキルだけでなく、マッサージ時のフォームやグラウディング方法なども学べるコースです。セラピスト自身の腰部を痛めることがないよう、身体の使い方も丁寧に指導をしてくれます。座学が1時間、実技が3.5時間を週に1回程度行っていき、トータル3か月で54時間の受講が必要です。セラピストになりたい方が対象となっているため、卒業試験の合格が必須となります。

アフターサポートについて

独立したいと考えている方に対しては、ビジネスコンサルタントも実施しています。集客の方法などのアドバイスを行っており、一人ひとりに合わせてサポートしてくれるでしょう。もしサロンの開業や独立を目指しているのであれば、個別に対応しているので一度相談してみると良いでしょう。

スクール情報

スクール名 ボディーヒーリング
所在地 千葉県船橋市前原西4‐18‐19ヴァンターレ303
アクセス 「津田沼駅」より徒歩10分

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
リンパマッサージ資格について
疑問に思っていることはありませんか?