リンパには人間の身体に溜まった老廃物を、キレイにする役割があります。しかし、リンパの流れが滞ってしまうとさまざまな身体の不調を招くことも。リンパのセルフケアをしたい人や技術を身に付けて開業したい人のために、リンパドレナージュの資格取得ができるスクール「ティー・トゥリー」についてまとめています。口コミ評判や体験談についても紹介しています。
引用元:ティトゥリー公式HP
(http://b-i-n.co.jp/teatree/)
ティー・トゥリーでは、マンツーマンレッスン形式と少人数形式でレッスンを受けることができます。分からないことはすぐに聞くことができるので、授業に置いて行かれる心配はありません。
また、初心者でもしっかりとリンパや身体の仕組みを理論的に学べるので安心。実技では自分の身体でしっかりとリンパドレナージュの効果を知り、技術を身に付けることができます。
ティー・トゥリーでは、リンパドレナージュの本場・フランス式の施術を学ぶことができます。フランスではリンパドレナージュを伝統的な医療行為として認知されており、近年ではさらに技術力が向上。
ティー・トゥリーのスク―ル院長は、フランス式リンパドレナージュの第一人者である、ジャック・ド・ミカ氏より直接指導を受けました。そのため、ティー・トゥリーでは、美容から健康まであらゆる身体の不調を整えてサポートしてくれる、本場仕込みのリンパドレナージュを学ぶことができます
ティー・トゥリーにはさまざまなリンパに関するコースがあります。自宅でセルフケアしたい人向けのセルフリンパセラピストコース、将来的にサロンを開業したい人向けのプロセラピスト養成コース、スクールの講師を目指すインストラクター上級コースなど。
プロのエステティシャンからタロット占い師まで、経験者・初心者問わず多くの人がスクールで学んでいます。手に職を付けたい人や何か資格を取得したい人におすすめのスクールです。
【プロセラピスト養成(人数限定/マンツーマン)コース】
【セラピストベージックコース(人数限定/マンツーマン)コース】
【セルフリンパセラピストコース】
★アフターサポート…コース受講後は、フランスリンパドレナージュ技術者協会修了証を取得することができます(一部コース除く)。また、スクール独自の証明証ディプロマを発行。ディプロマ取得後は、スクールの経営するサロン「ティー・トゥリー」でセラピストとして働くことができます。
自宅でサロンを経営しているのですが、もっとお客さんに喜んでもらうために新しい技術を身に付けようと、ティー・トゥリーで講座を受けることにしました。講師の指導は厳しくも丁寧に指導してくれるため、しっかりと学べるのが魅力です。富山県から名古屋まで、3時間かけて通っているため、大変ではありますが毎回受講が楽しみで苦になりません。
多くのお客さんに喜んでもらうことを目標にしていましたが、新たな目標に店舗を構えてリンパドレナージュ専門店を開業したいと思っています。
現在、育児休暇中のため何か資格を取りたいと思い、リンパドレナージュを取得することに決めました。まったくの未経験者で知識もなく試行錯誤しながらの受講ですが、講師による丁寧なサポートのおかげで助かっています。
受講の度にリンパドレナージュの施術前・施術後の変化に驚かされるばかり。まだまだ学ぶことが多いですが、リンパドレナージュの技術を身に付ければセルフケアをはじめ、多くの人の健康をサポートできるようになるので楽しみです。
ティー・トゥリーを受講するきっかけになったのは、ティー・トゥリーが運営するサロンで施術を受けたからです。顔と身体のリンパドレナージュを受けて、むくみがスッキリと解消されて感動しました。この技術を修得したいと思い、スクールを受講。
リンパについて詳しくなかった私ですが、分からないことは何度も講師に質問して、練習を積んでいきどんどん自信がついてきました。講師だけでなく先輩のアドバイスもあり、より詳しくリンパについて学ぶことができているので、ティー・トゥリーを選んで本当に良かったです。
ティー・トゥリー | 住所:名古屋市中区東桜2-18-24 イトーピア新栄1205 アクセス:地下鉄東山線「新栄」駅 徒歩4分 |
---|