オーキッドメディカルスクール

ここでは、オーキッドメディカルスクールの特徴やコースの詳細から口コミ評判などについて調査しています。

オーキッドメディカルスクール
引用元:オーキッドメディカルスクール公式HP
(http://www.orchid-md.com/)

オーキッドメディカルスクールの特徴をチェック

以下に、オーキッドメディカルスクールの特徴を3つのポイントに分けて紹介します!

オーキッドメディカルスクールの特徴

医師などの専門職を特別講師として招待

オーキッドメディカルスクールでは、トラブルを少しでも防ぐために医師などの専門職を特別講師として招き、ケアの方法や注意点を専門家としての立場で指導を行う機会を提供しています。

エステサロンは医療行為を行う場所ではありません。しかし利用者の身体に直接触れることも多く、トリートメントの方法などによってはトラブルが発生するリスクもあります。たとえば事前のヒアリングによって肌トラブルに留意しなければならない利用者だと認識していても、安易に自分の経験で判断しトリートメントを行ってしまいトラブルになったケースもあるほど。プロになってもならなくても、必要な知識が得られます。

受講した講義も何度でも受講可能

オーキッドメディカルスクールでは受講した講義であれば、何度でも聴講できます。そのため疑問点・不安点をそのまま放置することはなく、しっかりと理解を深められるでしょう。

リンパマッサージスクールによっては受講回数が決まっており、それ以上受講する場合は別途費用が発生するケースもあります。そうなれば不安を抱えている内容も放置せざるを得ず、分からないまま試験を受けなければならず、たとえ合格しても疑問や不安は残ったまま。オーキッドメディカルスクールなら、確実な知識・テクニックが習得できるといったメリットが期待できます。

目が行き届く少人数制を採用

目が行き届きやすい少人数制を採用しているオーキッドメディカルスクール。教室の良さを残しつつ、質問もしやすい環境を設定しています。少人数であれば受講中に感じたモヤモヤもスグに解消できるといったメリットがあります。

大人数で受講すれば、まるで学校の教室のような感覚で講師から指導を受けることができるでしょう。同じ目標に向かう同志として、お互いに支え合いながら知識やテクニックを習得できます。ただ全ての人が大人数制に合っているわけではなく、大人数だと質問もできずに分からないことを放置してしまう方もいます。そんな不具合を解消するための少人数制です。

リンパ系コースの紹介

【メディカルリンパボディベーシックコース】

  • 費用:133,456円
  • 期間:12時間(約1ヶ月※最短3日)
  • カリキュラム:「メディカルリンパボディ」のトリートメント方法を基礎から学び、うつ伏せ・仰向け60分コースを習得できるのがベーシックコースです。初心者でも安心です。

【プロフェッショナルコース】

  • 費用:445,560円
  • 期間:42時間(約3ヶ月※最短7日)
  • カリキュラム:「メディカルリンパボディ」のトリートメント方法をより実践的に学べるのがプロフェッショナルコースです。即現場で使える技術と知識の習得ができます。

【インストラクターコース】

  • 費用:487,180円
  • 期間:48時間(約4ヶ月※最短8日)
  • カリキュラム:人体について勉強しながらオイルトリートメントやツボ押しなどの技術を学べます。カリキュラムが終了時に終了証が発行され、認定試験に合格するとプロの証である「TAAメディカルリンパボディ A級セラピストライセンス」が取得可能です。また、「TAA認定インストラクター」の資格も卒業と同時に取得できます。

【トップセラピスト総合コース】

  • 費用:851,740円
  • 期間:84時間(約6ヶ月※最短14日)
  • カリキュラム:卒業と同時にトップセラピストの証である「ITAA認定インストラクター」「ITAAフェイシャルリンパセラピー マスターライセンス」など、さまざまな資格を取得できます。人体構造を基礎から勉強して、リンパマッサージの実技で技術を磨けるコースです。

オーキッドメディカルスクールの就職・アフターサポート体制

オーキッドメディカルスクールのプロコース以上のカリキュラムを選択した方は、開業シミュレーションの授業を受けられるそうです。

同授業では、開業時の届け出や年末の申告について、マーケティング方法など、サロンの開業に必要なことをしっかりと学べるほか、広告やメニュー作成についてのアドバイスを受けることもできます。

スクールは、少人数制でノウハウを教えてくれるため、確実にスキルを身につけることができます。オーキッドメディカルスクールの多くの卒業生がセラピストや講師として活躍中で、スクール習得したスキルと資格を活かしています。中には国内だけではなく、海外の専門店や海外のホテルでセラピストとして活躍している方も少なくありません。

オーキッドメディカルスクールで講座を受講した人の体験談・評判

自分が受けた経験を伝えたい

長野から毎週通っています。自分がリンパケアで体が楽になった経験を他の人に体験していただき、癒せるようになりたいと思いました。メディカルリンパボディの授業で「こんなことまで学ぶの?」と思うほど様々な学科も学べるんですよ。実技は適切な施術の選び方や運動機能を考えたトリートメントをします。復習することがたくさん出てきますが、目標に近づいていると思うと苦にはなりませんね。毎日充実しています。

参照元:オーキッドメディカルスクール公式サイト
http://www.orchid-md.com/voice_detail?actual_object_id=6

自分の都合に合わせて学ぶことができました

休日を利用して土、日に通っています。私の職業はメーカー勤務で時間に制約もありましたが、フリータイム制を上手に利用すれば大丈夫。難しかったトリートメントの授業では、「身体が技術を覚えるまで」と再受講したんですよ!ゲストの辛さを理解し、オールハンドで和らげることができるセラピストが目標です。

参照元:オーキッドメディカルスクール公式サイト
http://www.orchid-md.com/voice_detail?actual_object_id=13

提供できる施術の幅を広げるために入学しました

接骨院を開いています。オーキッドでメディカルリンパを学んだのをきっかけに、トリートメントのサービスを始めました。こうしていろんな患者さんとコミュニケーションをとれるようになったのも、スクールで学んだカウンセリングや顧客満足度アップの知識を習得したからかなと感じています。お客様に信頼いただけているってうれしいですね。お互いにこころが癒されると、施術の癒し力も高まりますね。美容整体を受講中なのでもっと患者さんに還元できるようになりたいです。
毎日充実しています。

参照元:オーキッドメディカルスクール公式サイト
http://www.orchid-md.com/voice_detail?actual_object_id=14

講師紹介

オーキッドメディカルスクール 伊澤 京珈 学院長

富山県生まれ。南カリフォルニア大学、金沢の専門学校を卒業後、平成13年にエステサロンを開業。 中国 黒龍江省中国医薬学大学の名誉教授を師に勉強したのち東京・銀座のオープニングスタッフに抜擢。 その後も指南を仰ぎ、銀座で副院長、院長を務め講師としても人気を得る。日比谷で女性のための整体サロンと整体スクールを開設した際、院長&学院長に就任しています。

説明会・体験講座の紹介

オーキッドメディカルスクールでは東京校および茨木校にて「施術体験付説明会」を随時実施しているとのこと。所要時間は90分程度。土日祝日を除く平日の、午前あるいは午後が選べるようになっています。

オーキッドメディカルスクール基本情報

東京校 住所:東京都渋谷区神宮前1‐10‐34原宿コーポ別館508
アクセス:JR山手線「原宿」駅表参道口から徒歩2分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅3番出口から徒歩1分
東京メトロ半蔵門線・東京メトロ銀座線「表参道」駅A2番出口から徒歩7分
茨城校 住所:茨城県日立市折笠町1384
アクセス:不明

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
リンパマッサージ資格について
疑問に思っていることはありませんか?