引用元:ボディセラピストカレッジ公式HP
(http://body-tc.com/)
ここでは、ボディセラピストカレッジの特徴を紹介します!
代替医療サービスとして「リンパデトックストリートメント資格取得通信講座」や「リンパホットストーントリートメント資格取得通信講座」を展開しているボディセラピストカレッジ。
講座を受講する期間に制限を設けておらず、仕事をしながらでも自分のペースで技術を習得できます。レッスンを指導するのは、サロンや温浴施設などで実績を積んだ整体師や実技指導経験の豊かな講師など。オリジナルの教材を使うことで、心身を癒せるリンパマッサージ技術をしっかりと身につけられます。
リンパの流れを整える知識やデトックスの技術が学べるコース。テキストやDVDで基本的なリンパデトックストリートメントの理論や手の使い方、細かな手順を指導してくれます。
学習期間の目安は3~6ヵ月ですが、制限はありません。納得いくまで体のバランスを整えて内臓の働きを活発にする手法を磨けます。リンパマッサージの基礎を学びたい方や、バストアップ・便秘の解消といった施術法を身につけたい方におすすめの講座です。
勉強中に不安や疑問があれば、電話・メール・FAXなどで相談OK。知識豊富な講師がきちんと回答してくれます。受講期間の制限を設けていないため、じっくりと時間をかけても追加費用がかかりません。自分のペースを崩さずにとことん学習できるのが、ボディセラピストカレッジの魅力です。
ボディセラピストカレッジでは、受講者一人ひとりのスタイルに合わせてきめ細かい開業アドバイスを実施。備品の購入からHP・広告作成まで幅広くバックアップしてくれます。
販売の仕事をしていて勉強が続くか不安だったため、ボディセラピストカレッジの通信講座を受講しました。DVDを見ながら練習でき、テキストも理解しやすくて無理なく学べたのでありがたかったです。
FAXや電話で分からないところを聞けるサポートがあり、何度も問い合わせしました。時間を気にせず質問しても、先生が丁寧に答えてくれたのは嬉しかったです。ここで実践的な技術を学べたおかげで現在は自宅で開業しています。
腰痛持ちで整体師の方にずっとお世話になっていました。整体のお話しを聞いている内に、自分でも詳しく学びたいと思うように。通信制で学べるので、本職の建築職をしながらでも無理なく学べます。特にDVDの教材がわかりやすくて、初心者でも理解しやすかったです。
ボディセラピストカレッジ | 運営元:株式会社りらく舎 住所:東京都港区南青山2-2-15ウィン青山ビルUCF917 |
---|