北九州で通えるリンパマッサージスクール

本州と九州を繋ぐ玄関としての役割を担うエリアで、平尾台や皿倉山などの自然あふれた環境です。市街地は商業施設や美術館などが集中したコンパクトシティでもあり、住みやすいエリアと言えるでしょう。

そんな北九州エリアには特徴的なリンパマッサージスクールが存在しています。このページでは北九州にあるリンパマッサージスクールの特徴やコースなどを紹介するので、スクール選びに悩んでいる方は是非参考にしてください。

北九州市のリンパマッサージスクール一覧

COCOA

COCOA
引用元:COCOA公式HP
(https://cocoa-beauty.biz/school)

スクールの特徴

「夢は必ずかなう」というモットーを掲げており、どんな自分になりたいかを具体的にイメージしながら、その姿を実現できるようフォローしてくれるスクールです。実際にエステサロンを運営しているノウハウに基づき、少人数制で授業を行ってくれます。経験のない主婦やOLの方などでも問題なく通うことができ、とくに年齢制限もありません。どんな方でも成長できるようマンツーマンで実技指導を行い、自分のペースに応じて学べるでしょう。最短3日間で資格取得が目指せるため、少しでも早く資格取得をしたい方にとっても嬉しいポイントです。

コースの種類

【もみほぐしbodyリンパマッサージ】

首から肩、腰と言った凝りの症状が現れやすい部位のトリートメント方法を集中的に習得するコースです。4時間の受講内容となっており、費用は税込み43,780円となっています。リンパの流れやリンパ節の場所、ほぐし方などの内容を学ぶことができ、資格取得後は家族や友達などの身近な方への施術だけでなく、自宅サロンでの施術に役立つでしょう。身体を中心としたコースとなっているので、初めてリンパマッサージの資格を取りたい方などにオススメのコースです。

【ヘッドリンパマッサージ】

フェイシャル限定のコースとなっており、顔の筋肉のリンパマッサージの方法を学ぶコースです。基本的に6時間の受講内容となっており、税込み76,780円の費用が発生します。小顔リンパケア・リフトアップテクニック・首リンパケア・リンパ節、働き・仕組みなど幅広い内容を学べるため、フェイシャルメニューをサロンに追加したい方などに最適なコースになっているでしょう。エステを行う際、フェイシャルは非常に人気の高いメニューの一つのため、将来的に開業を行いたいと考えている方にオススメです。

【養成コース】

5時間×3回のトータル15時間、最短3日間で資格取得が目指せるコースです。基本的なリンパマッサージの流れを学ぶ内容で、実技メインで、理論は1時間程度となります。卒業後も分からない点などがあれば追加授業にも対応しており、毎月復習会などを開催しているので長きに渡って関わり続けることができるでしょう。材料代・テキスト代込みで164,780円必要ですが、カウンセリングの方法や開業に向けてのアドバイスなども行ってくれます。

【インストラクターコース】

3時間~4時間×10日間、トータル35時間で本格的なトリートメントスキルや知識を習得するためのコースです。全身のリンパマッサージの方法だけでなく、ヘッドマッサージやフットマッサージ、腸管マッサージなどの内容も授業に含まれています。またリンパの応用学やカウンセリング方法、独立開業に向けてのアドバイスも実施。費用は44万円ほどかかりますが、状況によってはキャンペーン価格で受けられるケースもあるでしょう。スクールの講師になりたい方にもオススメのコースです。

【全身リンパ養成コース】

基本のコースに追加する受講メニューとなります。リンパの基本的な内容からリンパを流すためのポイント、全身のケア方法、カウンセリング、解剖学、美容学などの内容が学べるコースです。トリートメントの知識・スキル以外にも、開業独立するために欠かせないメニュー作りや名刺・パンフレットのデザイン、作り方などのアドバイスも行ってくれるでしょう。受講時間は15時間で、消費税・テキスト代・材料費を含めて費用は178,200円かかります。

アフターサポートについて

卒業をした方を対象にしたスキルアップ講習や復習会を開催しています。スキルアップ講習は年3回となっており、グループでの有料講習です。一方の復習会はマンツーマン指導となり、ランチとおやつのティータイムもついています。4~5時間程度で11,000円の費用がかかりますが、卒業後してからの不安・疑問などの相談に乗ってくれるのも特徴的。さらにイベントも開催しているため、集客につなげるための機会となるでしょう。エステのスキルだけでなく、経営についても親身にサポートしてくれます。

スクール情報

   
スクール名 オールハンドエステCOCOA
所在地 北九州市小倉南区東貫1-15-63 プロニティC-205号
アクセス JR「下曽根駅」より徒歩18分

マ・メール

マ・メール
引用元:マ・メール公式HP
(https://esthe-kokura.net/)

スクールの特徴

ブライダルに特化したエステを提供しているマ・メールが運営しているスクールです。スクールの卒業生には自分でサロンを経営している方も多数存在しており、開業支援エステ認定の資格講座のクラスも用意しています。また卒業後もフォローする体制もあるため、長期的にサポートし続けてくれるスクールと言えるでしょう。少人数制を採用し、生徒ごとのスキルに合った授業を提供。また土日が通いたい、夜しか受講できないなどの要望も叶えられるよう都合の良い時間帯を選択可能です。細かなところまで丁寧に指導することを心掛けているため、初心者でも学びやすい環境になっているでしょう。

コースの種類

【独立・開業コース】

トータル25時間で、最短5日間で卒業を目指せるコースです。費用は税別250,000必要となります。身体の構造・筋肉・リンパなどの基本的内容をはじめ、カウンセリングの流れや開業に関すること、実技・理論の試験などの授業です。未経験で開業を目指している方に最適なコース内容となっているでしょう。

【オールリンパマッサージ(全身)・オールリンパマッサージ(全身+お顔)】

全身と全身+お顔のコースがあります。全身であれば顔は含まれず、リンパのツボ・流れや実技講座が主な授業内容で、費用は税別16万円です。一方の全身+お顔のコースの場合はリンパのツボ・流れや実技講座だけでなく、小顔リンパについての内容も含まれています。費用は税別で18万円必要です。リンパマッサージのトリートメント技術をしっかりと習得したい方に最適なコースでしょう。

【リンパマッサージ講座2時間(肩・首・デコルテ)・リンパマッサージ講座1時間(お腹・腸リンパ)】

部分的にリンパマッサージのスキルを習得したい方向けのコースで、肩・首・デコルテを中心としたコースと、お腹・腸リンパを中心としたコースの2つがあります。肩・首・デコルテのコースは2時間の講座で、税別1万8千円です。お腹・腸リンパのコースであれば1時間の講座で、税別1万3千円となっています。どちらのコースもリンパのツボや流れ、実技講座が主な内容です。

アフターサポートについて

定期的にリンパマッサージの手技を確認したい、卒業後に分からない事があったときに相談したい…などの要望を抱く方も多いでしょう。マ・メールではスクール卒業生のアフターフォロー体制も充実させており、様々な要望に柔軟に応えられる体制が整っています。有料にはなりますが、卒業生で集まり勉強会を開催する、手技を確認する場を提供する、経営についての相談に応じるなどが可能です。卒業生なら気軽に相談できる場所となるでしょう。

スクール情報

   
スクール名 エステサロン マ・メール 小倉店
所在地 福岡県北九州市小倉北区魚町2-5-8 ラフィナーレアースコート魚町806号室
アクセス 「小倉駅」より徒歩5分

BERILU

BERILU
引用元:BERILU公式HP
(http://berilu.jp/)

スクールの特徴

JPMリンパ協会認定のスクールで、フェイスケアやリンパケアなどを施すサロンの運営も行っています。商品や機器の購入を強制的に行うことはなく、経済的に負担がかかりにくいよう配慮してくれるでしょう。ただテクニック面だけを指導するのではなく、解剖生理学など基礎など知識・技術の細かな点まで指導できるようマンツーマンで教えています。サロンで使える知識・技術だけでなく、自宅で自分自身のケアができる方法などの指導も実施。希望すればバックアップ支援も可能で、卒業後も知識・技術が活用できるよう幅広いフォローを行ってくれるでしょう。

コースの種類

【初級リンパマッサージ】

しっかりと理論から学ぶことによって、お客様に対し最善の施術方法を考えることができるセラピスト育成を心掛けています。血液循環や内臓機能、自律神経の機能などの学科をはじめ、デコルテから胸部、腹部、臀部、脚に至るまでのリンパケアといった実技も実施。練習モデルに実際のマッサージを施しながら、的確なテクニック習得を目指しています。講義修了時には技術・知識理論の認定テストを実施。28時間の講義で、税込308,000円の費用がかかります。

【上級リンパマッサージ】

上級コースの場合、初心者コースよりもスキルアップした内容となっており、基本的には初級コースを受けた方だけが受講できます。よりテクニックを高めたい方や、プロとしてのスキルアップを目指した方などに最適なコースと言えるでしょう。また専任講師を目指す方の講座やインストラクターを養成するためのコースも用意されているので、希望があれば伝えてみてください。27時間の講義で、297,000円の費用がかかります。

【リンパケアセラピー基本の5日間】

リンパケアを学ぶ上での入門コースと言える内容になっています。マンツーマンで指導を行っているので、自分のスキルに合った内容を丁寧に指導。自分自身のケアや自分の身近な方へのケアに役立つでしょう。5日間で55,000円という費用がかかりますが、とりあえずリンパマッサージがどんなものなのか知りたい方にとっては気軽に学びやすくなっています。修了時には「リンパbasicコース」の認定書の発行も可能です。

アフターサポートについて

卒業後も不安なく身につけた知識・技術が活かせるようバックアップ支援を行っています。月に一度のペースで、フォロー講座も実施しており、知識・技術力のチェックが可能です。希望者が複数集まれば、お互いにモデルをし合いながら、お互いの技術が確認できます。さらに開業や開業後の運営、集客方法、リピーターを獲得する方法など様々な内容の指導もあり、自信のサロンを運営したい方にとっては非常に助かることも多いでしょう。

スクール情報

   
スクール名 メディカルリンパ エステティックスクールBERILU
所在地 北九州市小倉北区砂津1-4-22 フォーチネイト砂津201号室
アクセス 北九州モノレール「平和通駅」より徒歩10分

北九州セラピスト養成スクール

北九州セラピスト養成スクール
引用元:北九州セラピスト養成スクール公式HP
(http://www.ktt-school.jp/)

スクールの特徴

即戦力として役立つ人材を育成することを目標に掲げているスクールです。現場で活躍している現役の講師が指導を行っているので、より現場で活用できるようなスキルを指導してくれるでしょう。実際の店舗での実習も可能です。少人数制やフリータイム制を採用し、自分らしく学びやすい環境が整っているのも特徴のひとつ。短期集中コースもあるので、時間がない方や少しでも早く資格取得をしたい方の要望にも応えてくれます。随時無料見学会・相談会を開催しているので、気になる方は一度どのような雰囲気なのかチェックしてみると良いでしょう。

コースの種類

【アロマセラピー・リンパドレナージュ 基本コース・スペシャリストコース】

基本コースとスペシャリストコースが用意されています。基本コースであれば合計24万円の費用となっており、理論や精油の作用、禁忌事項などの内容を学んだあとに試験を実施。週1回2~3時間の全12回で学ぶ内容です。スペシャリストコースの場合は基本コースの内容に生理学・独立開業講座・店舗研修の内容がプラスされています。さらに試験も2回行われ、費用は合計で36万円です。週1回2~3時間の全24回のコースとなっています。

アフターサポートについて

系列店のサロンもあるので、就職を希望する方なら系列店への就職も可能です。また就職し数年程度経験を積んだのちに独立開業を目指すこともできるため、そういったケースの相談にも対応してくれます。また独立開業をする際はフランチャイズシステムもあり、初期費用を抑えたサロン経営のフォローも実施。卒業生には商品割引購入制度もあるので、サロン経営をしたいという方にとっては、メリットが大きいでしょう。

スクール情報

   
スクール名 北九州セラピスト養成スクール
所在地 北九州市小倉北区魚町1-1-16
アクセス 「小倉駅」より徒歩5分

Addict

Addict
引用元:Addict公式HP
(http://addict77.com/)

スクールの特徴

ELT国際ライセンス・公認ファスティングカウンセラー・認定フェイシャル講師などの資格を持ったスタッフが在籍しているオールハンドのエステも併設しているスクールです。サロンを経営しているからこそ、サロン経営の悩みや不安にも理解があり、常に寄り添いながらアドバイスできる存在になってくれるでしょう。卒業したら関係が終わりではなく、つながりを大切にしながら末永く支え続けてくれます。機械を用いずにバリ伝統のテクニックなどを融合させた独自の施術法を学ぶことが可能です。フェイシャルからボディなど様々なコースが用意されています。

コースの種類

【ボディリンパトリートメントコース】

20時間で18万円のコースで、費用にはディプロマ・テキスト料が含まれています。全身のリンパ構造を学び、より高い効果が得られるような施術方法を指導してくれるコースです。セラピスト自身の体にも負担がかかりにくいポジショニングを学ぶことが出来るため、末永く使えるトリートメントスキルが習得できるでしょう。サロンメニューの中でも基本となるコースと言えます。

アフターサポートについて

卒業後にトリートメント方法が自己流になりすぎないよう、技術チェックを実施しています。またスキルアップのために国際ライセンス取得のための指導も行っており、希望すれば年2回開催される研修会にも参加可能です。また開業にあたってのメニューやPOPのアドバイスをはじめ、コスメのキャンペーンなどの情報も定期的に教えてくれます。さらに開業した方に対して商品の委託制度を実施。大量仕入れなどのリスクもないので、経営のメリットが非常に大きいでしょう。

スクール情報

   
スクール名 Addict
所在地 北九州市小倉北区京町4-5-27 ステーション小倉ビル
アクセス 「小倉駅」より徒歩5分

エム ビューティーケア アカデミー

エム ビューティーケア アカデミー
引用元:エム ビューティーケア アカデミー公式HP
(https://fairytematiruda.com/)

スクールの特徴

1989年に韓国で生まれた「骨氣功(コルキゴン)」というテクニックを学べるスクールです。セラピスト自らが美と健康、幸せを実感しつつ、お客様を輝かせる繁栄が経営の理念となっており、セラピスト自身の価値観を認めてチャレンジできるような人材育成を目指しています。受講の日時などは相談の上決めていくことができ、自分のペースで受講することが可能です。もしコースの修了時点で一定のスキルが得られなかった場合は、習得できるまで丁寧にフォローしてくれるので安心でしょう。

コースの種類

【リンパマッサージ講座】

1日5時間ほどの講習をトータル20時間学ぶ講座です。費用は税込み14万円となっており、テキスト代・オイル代・ペーパー下着代・ディプロマ発行代も含まれています。一括払いだけでなく、分割払いにも対応しているので費用面に不安がある方は相談すると良いでしょう。またスクールのある場所まで通学が難しいケースであれば、出張依頼にも対応可能です。リンパ系の基礎知識・特徴・働き・豆知識などの内容が学べます。

アフターサポートについて

どうしてもコースの修了時点で知識やスキルが習得できないケースもあるでしょう。エム ビューティーケア アカデミーでは、しっかりと習得できるまでフォローしてくれるので安心です。

スクール情報

   
スクール名 フェアリーテ・マチルダ ~Fairyte Matiruda~
所在地 福岡県北九州市小倉北区愛宕1-3-3
アクセス 「西小倉駅」より徒歩15分

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
リンパマッサージ資格について
疑問に思っていることはありませんか?